商品の詳細
櫂先の樋と、節下のシミが美しいお茶杓です。順樋特有の節枝打ち跡も景色としてお楽しみになれます。銘の『無心』は季節を問わず年中お使いになれ、お茶会に重宝します。櫂先に1mmに満たないキズがありますが、恐らく制作時のササクレのようなものだと思います。写真4をご参照ください。また櫂先裏側に若干竹特有のシミ(脂分)が出てきております。共筒は『無心剛山(花押)』、共箱は『銘無心紫野剛山』と署名してあります。
『無心』
【読み】
むしん
【意味】
とらわれ、計らいなど、心にかかるものが全くないこと。無礙自在なはたらきを生み出す。透明な境地。無心であることを忘れたところに真の無心がある。
長さ19㎝
共筒。共箱。
▢松長剛山(まつながこうざん)*剛山宗忠(こうざんそうちゅう)
臨済僧。昭和18年大阪府生まれ。建仁僧堂で竹田益州に参禅。同46年より大徳寺塔頭高桐院住職。
【参考文献】
茶掛の禅語辞典 淡交社
#自分だけの茶道具を持ってみませんか
#茶道具
#茶杓
#茶道
#古美術
#禅
#松長剛山
#剛山宗忠
#大徳寺
#高桐院
#年中
#炉
#風炉
#和
#優品
#瀟酒
#数寄者
#古美術
#茶席
#茶会
#茶室
#骨董
『無心』
【読み】
むしん
【意味】
とらわれ、計らいなど、心にかかるものが全くないこと。無礙自在なはたらきを生み出す。透明な境地。無心であることを忘れたところに真の無心がある。
長さ19㎝
共筒。共箱。
▢松長剛山(まつながこうざん)*剛山宗忠(こうざんそうちゅう)
臨済僧。昭和18年大阪府生まれ。建仁僧堂で竹田益州に参禅。同46年より大徳寺塔頭高桐院住職。
【参考文献】
茶掛の禅語辞典 淡交社
#自分だけの茶道具を持ってみませんか
#茶道具
#茶杓
#茶道
#古美術
#禅
#松長剛山
#剛山宗忠
#大徳寺
#高桐院
#年中
#炉
#風炉
#和
#優品
#瀟酒
#数寄者
#古美術
#茶席
#茶会
#茶室
#骨董
商品の説明

大徳寺 高桐院 松長剛山 茶杓 銘「千代の寿」 共筒・共箱 - 茶道具販売 ...

臨済宗大徳寺派高桐院住職 松長剛山造『竹茶杓』銘:萩の露(はぎの ...

茶道具 掛軸 大徳寺 高桐院 松長剛山 共箱 日出海天清 一行書 掛物 禅僧書 | 茶道具販売|香月苑|こうげつえん|茶道具専門店| powered by BASE

2023年最新】竹宗の人気アイテム - メルカリ

大徳寺 高桐院 松長剛山茶杓 銘「心の絆」共筒・共箱 - 茶道具販売 栗林園

茶道具 掛軸 大徳寺 高桐院 松長剛山 共箱 日出海天清 一行書 掛物 ...

大徳寺 高桐院 松長剛山 筆 銘 松風 三ッ節茶杓 宗秦 作 | 小林漆陶

2023年最新】禅語事典の人気アイテム - メルカリ

臨済宗大徳寺派高桐院住職 松長剛山造『竹茶杓』銘:萩の露(はぎの ...

茶道具】大徳寺高桐院紫野剛山作 竹茶杓 銘『寿扇』 茶杓128 - 工芸品

茶道具】大徳寺高桐院紫野剛山作 竹茶杓 銘『寿扇』 茶杓128 - 工芸品

茶道具 掛軸 大徳寺 高桐院 松長剛山 共箱 日出海天清 一行書 掛物 禅僧書 | 茶道具販売|香月苑|こうげつえん|茶道具専門店| powered by BASE

激安直営店 茶道具 前大徳 矢野一甫作 白竹 茶杓 銘「平常心」 共筒共 ...

大徳寺 高桐院 松長剛山 茶杓 銘「千代の寿」 共筒・共箱 - 茶道具販売 ...
おもちゃ・ホビー・グッズ・美術品・その他のデイリーランキング
-
-
1
プリンスキャット カルナイ
キャラクターグッズ
¥3,564
-